4歳コース
いろんな「きもち」と出会える絵本を
![](/assets/sub-courses/infant-4-0bdd7875f454eef48dc2bf754948320fcf909d08216f461cd624a980e6f39f77.jpg)
主人公のきもちになって一緒にドキドキしたり、笑ったり、悲しくなったり。絵本を通して大切な経験ができる時期です。世界観が広がるようなストーリーや、心が奪われてしまうような絵の作品と出会えるといいですね。
2月配本スタート の入会受付は 1月31日 までです
絵本クラブのお申し込み![](/assets/sub-courses/infant-4-0bdd7875f454eef48dc2bf754948320fcf909d08216f461cd624a980e6f39f77.jpg)
![](/assets/sub-courses/infant-4-bg-0b129b70c6adc474f41ac4b288d4baa42295506ce3001283c9b29cdc2efcd88b.jpg)
2月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_773.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_315.jpg)
3月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_744.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/1880.jpg)
4月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_147.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_1878.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_65.jpg)
5月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_541.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_16.jpg)
6月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_3735.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_178142.jpg)
7月
![](https://www.ehonnavi.net/images/236.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_129.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_190.jpg)
8月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_10.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_863.jpg)
9月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_6468.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_241.jpg)
10月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_547.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/148222.jpg)
11月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_1033.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_16312.jpg)
12月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_1283.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_537.jpg)
1月
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_156757.jpg)
![](https://www.ehonnavi.net/images/Ehon_754.jpg)
お申し込みの流れ
まずはチェック!
カスタマイズ
![](/assets/home/flow-2-53a4da8ea106d6e8f0841ebdc144619433c852516b1aeae489a30f47595f434f.png)
年齢別に厳選した良書絵本のリストが準備されています。絵本は入れ替え・追加が可能です。
毎月絵本をお届け
![](/assets/home/flow-3-31c9f958ab4e3e856ef44b09650482db5538a5b58d0a9b4b1b5f270c38d9a46e.png)
毎月指定の住所に絵本をお届けします。
絵本をもっとも楽しむことが出来る時期に、いっぱいの良書を。
この時期の子どもたちは、家族やともだちとの間で、主張したり、我慢したり、揉めたり、様々な経験を通じて、人の気持ちを考えるようになります。これは社会で生きていくための大切な訓練です。幼稚園や保育園などでの集団生活では、他者との関係性をどう築いていくかが重要です。そして絵本は、そんな実際の体験を補って追体験できて、また想像力を働かせて疑似体験することができます。
家庭では、親子で絵本を通じた幸せな時間を過ごすことで、「絵本は楽しい」と感じられるようになります。そう、絵本は大人と子どものコミュニケーションツールなのです。子どもたちにとっては、絵本の内容はもちろん、誰にどんな風に読んでもらったか、楽しかったか、という「幸せな時間」の記憶が残るものです。読み手自身が楽しんで読んでいると、その楽しさが伝わります。そういう意味で、ママやパパが楽しいと思える絵本を見つけることをおすすめします。
子どもと絵本を楽しむ、という習慣を作っていくことで、大人にとっても人生をより豊かにすることができます。一緒に絵本を読んで、子どもと言葉と笑顔のやりとりをすることで、なにより満たされた気持ちになれるのです。特に子どもと過ごす時間が限られがちなパパにとっては、子どもの笑顔や、子どもとコミュニケーションがとれているという充実感で自身のストレス解消にもなるのです。
たくさんの素晴らしい絵本が皆さんを待っています。子どもが小学生になって一緒に絵本を読んでくれなくなるその日まで、皆さんはこの「幸せな時間」を楽しむことができます。
このコースの作品12ヶ月分をセットで一度にまとめてお届けできます。
まとめて配送ページヘ![](/assets/sub-courses/infant-4-bg-0b129b70c6adc474f41ac4b288d4baa42295506ce3001283c9b29cdc2efcd88b.jpg)
お客さまの声
![](/assets/interviews/001/001-bea7149c2559a936763740024033dabe893e6a1bed74d36937777a2d065e1875.jpg)
![](/assets/voices/665824-b126c89ca6c3435914a42a506eacfe5694332668216308ff54148317ec0a8b1a.jpg)
子どもが絵本を大好きに
元々幼稚園で勤めていたので絵本の馴染みがありました。子どもも生まれたときから絵本を読んであげていたら、絵本が大好きになりました。 新しい本が届くと嬉しいみたいです。
![](/assets/voices/305893-8de12c0f4868ed40a2f7e778f0334a3b731fdbf972bba65f91cd6f5327a870dd.jpg)
本を読むことが好きになってくれて
毎月、新しい絵本が届いて子供の喜ぶ姿が見られるのが良いです。幼稚園から始めた定期購読ですが、小学校高学年になっても本を読むのがとても好きになってくれています。
![](/assets/voices/t-shiina-b9bb341135a4018c4a90ffe43d10149329dbacb74dffe5d7bc8fb002527912f7.jpg)
子どもの成長が感じられる
日本にいた時には本屋や図書館で簡単に手に取れていた本が、急に貴重な存在になりました。本は絵や作者への好みがあるものでもあるので、事前に届く本の表紙や中身がわかること、届け月の変更ができる点も非常に満足しています。何よりも娘が自分で紙に文章や絵を書き、自分で本を作るようになりました。嬉しい気持ちでいっぱいです。
![](/assets/voices/y-yui-afacea6a9bdc28c08f694b810e4921ab405e2b0f31695995e613d96a01f4500d.jpg)
月齢に合った絵本に触れられる
まだ1歳4カ月でまんまぁ、ぶーぶー、しか喋らない息子ですが、毎月大好きな本が手元に届くというのは理解しているようで、小包が届くと嬉しそうに開けて!とせがんできます。海外ではなかなか月齢にあった日本の絵本を探し、購入するのは難しいので、このサービスをとても嬉しく思っています。
絵本クラブの特長
絵本クラブは、「幸せな時間」をコンセプトにした絵本の定期配本サービスです。
申し込めば、毎月お手元まで宝物の絵本が届く、そんな素敵な習慣をどうぞお楽しみください。
選書のプロが良質な作品を
バランスよく選んでいます
お母さまの好みで絵本を選ぶと、どうしても同じような作品に偏ってしまいがち。 絵本クラブは、ロングセラーの名作絵本を中心に、読書が楽しくなるユーモア絵本も盛り込み、ご家庭でそろえておきたい良書をバランスよく選んでいます。
すでにお持ちの絵本は変更できます
![](/assets/home/home-features-change-books-4451bb38b88500b40edffcb59edf25aa80865adc4e0a8c78531480a4ee6b6bd1.png)
お届けする絵本のリストは、もちろんすべて公開。作品の詳しい情報や先輩ママたちの評価もチェックできます。
すでにお持ちの絵本は、配本月の前月末日までwebサイト上で変更いただけます。
読み終わった本の引き取り保証付き
![](/assets/home/home-features-hrp-0254267ce625c6efeb21a5a5fef1043188f0187741d383c503811a0033c2367b.png)
絵本がお子様に合わなかったり、本が増えすぎて手放す際には、絵本ナビがポイントバックで引き取らせていただきます。ポイントで次の絵本を購入できる、絵本ナビならではのプログラムです。
※本プログラムは2023年5月配本分をもって新規の受付を終了いたします。